NEX ZERO

AKB48グループの楽曲クイズを作っていたら見えたもの

2020/03/02 13:57 投稿

  • タグ:
  • AKB
  • AKB48
今週末、NEX初のバラエティー番組(?)を放送します。
d20667984648d57d4b4cea86ac3ef9e6ecdc851e

カルトクイズのテーマに、今回は《楽曲》を選びました。企画のきっかけが楽曲だったからです(詳しくは番組で)。ところが結果的にそれが「ある発見」に繋がり、番組としてのテーマも見えて来ました。

問題作成を外部発注する予算がないので、ぼくが自分で作っています(笑)。過去のあらゆる楽曲データに総当たりし、今のところ100問くらいストックしました。全部使えるか分からないので多めに作成し、間違いなどが無いか、三溝くんにチェックをかけてもらいます。どんなふうに番組構成に落とし込んでいくかは、今週詰めていきます。

そんな作業の過程で、いろいろなことを再認識することになったのは予想外でした。ひと言で言えば、「AKBって、いろんなことをやって来たんだなあ」ということです。

設問のネタバレになるので詳しくは書きませんが(笑)、特に最初の数年間は、企業・コンテンツ・イベントのイメージソングなど、まあ、それはそれは細かい活動を山ほどやっていて、その場限りのユニットなんかも無数にあるんですよね。「そんなものまでやってたのか?!」という変なものまである。実行されたもの以外にも企画としてはたくさんあったでしょうから、その忙しさたるや、メンバー、スタッフともども、寝る間もない毎日だったんでしょうね。もちろん、その全てに関与している秋元康氏の底無しのエネルギーには、敬意を超えて驚嘆しかありません。

とは言え、メディアへの露出もかなり減った現在、それらを過去の栄光のように振り返ることは、健全なことではないでしょう。そうではなく、「これだけのことがやれていた」というポテンシャルを再確認し、明日からのエネルギーになってくれたらいい。問題を作成していて、そう思いました。なので設問も、そうしたことに留意して作成しています。

活動をスタートしてもうすぐ15年。ナマモノであるアイドルとしては驚異的な持続力と言っていいでしょう。そしてその15年の間に、AKB48は当初のエキセントリックなコンテンツから、低空飛行する日常的存在に変化してきました。劇場公演も握手会も「いつもそこにあるもの」として、私たちは何の疑問も抱くことなく参加しています。しかし、毎年一定の花が咲く《肥沃な大地》は、たくさんの人たちの膨大な血と汗によって作られたわけです。そして、それらが凝縮され、歴史を端的にうかがい知れるフレームが《楽曲》なんですよね。

・・・そんなことを言いつつも、番組自体は、存分に楽しんでいただけるよう、準備を進めて参ります。そして何より、今回の企画が実現出来たのは、回答者としての出演をご快諾いただいた3名のみなさんのご厚意があってのことです。この場をお借りして、深く御礼申し上げます。
なーんてことを言いつつ、問題作成者としては「してやったり」な結果になるよう、手加減容赦は一切いたしません!(笑)
みなさんもコメントで回答したりして、参加気分をお楽しみください(回答者にはコメントは見えないように設営しますので)。

それでは、ぜひ白熱のクイズ合戦を、リアルタイムの迫力でご覧いただければと思います。


【関連番組】
●3/2(月)21:00~
『【投稿企画】わたしのリクエストアワー セットリストベスト3/カルトクイズ選手権・前週祭』
84d5ae1b64cccf82a1513b9353ed529e61f605b9

ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

NEX ZERO

NEX ZERO

月額:¥1,100 (税込)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

NEX ZERO

NEX ZERO

月額
¥1,100  (税込)
このチャンネルの詳細