前回のブログのパーティーで使用していたラプラスについてです。
![]()
ドラゴン全般にタイマンで勝てて、水タイプに強くて後出しをできるポケモンとして採用しました。
D残り
すべての配分がぴったり決まり、うっとりするほど美しく配分できました!
ドラゴン全般にタイマンで勝てて、水タイプに強くて後出しをできるポケモンとして採用しました。
ダメージ計算を見てもらうとわかりますが、軒並みメジャーどころをブチ抜くタイマン性能の鬼です。
パルシェンとは全く違う戦い方が出来ます。
水無効で水に一致で弱点を付ける唯一無二の存在なのです。(ランターンみたいな低種族値とは比べないでくださいw)
水無効で水に一致で弱点を付ける唯一無二の存在なのです。(ランターンみたいな低種族値とは比べないでくださいw)
トノグドラ、ギャラランタ、ヌオー、ガブ、マンダ、キッス
あたりを見たら積極的に選出して行きたいです。
相手パーティーにハイドロとフリドラの一貫性があったら出します。
相手に弱点を突いてもらって、弱点保険を発動させてなぐって1匹落として
後続に2段階アップの礫を当てて退場するのが基本の役割です。
よく弱点保険のトリガーを押してくれるのは、リザ―ドンY、マリルリ、水ロトム
です。
配分はこちら
ラプラス(貯水)@弱点保険
ハイドロポンプ、フリーズドライ、氷の礫、ほろびのうた
215-115-112-150-117-72
あたりを見たら積極的に選出して行きたいです。
相手パーティーにハイドロとフリドラの一貫性があったら出します。
相手に弱点を突いてもらって、弱点保険を発動させてなぐって1匹落として
後続に2段階アップの礫を当てて退場するのが基本の役割です。
よく弱点保険のトリガーを押してくれるのは、リザ―ドンY、マリルリ、水ロトム
です。
配分はこちら
ラプラス(貯水)@弱点保険
ハイドロポンプ、フリーズドライ、氷の礫、ほろびのうた
215-115-112-150-117-72
76ー76-92-252-12-0(冷静)
H=8n-1
A
+2氷の礫で183-115ガブリアス確定一発
B
A112マリルリの馬鹿力耐え
A222ギルガルドの聖なる剣の舞+影うち耐え
Cぶっぱ
フリーズドライ
H252振りギャラドス確定一発
H252振りオボンの実水ロトムを超高乱数二発
ハイドロポンプ
H252ギルガルドブレードフォルムをハイドロポンプ→+2ハイドロポンプで確定
晴れ下無振りメガリザ―ドンYに+2で25パーセントで一撃
H252ギルガルドブレードフォルムをハイドロポンプ→+2ハイドロポンプで確定
晴れ下無振りメガリザ―ドンYに+2で25パーセントで一撃
D残り
C172ロトムの10万は余裕耐え
C177帯ボルトロスの10万高乱数耐え
C232メガリザ―ドンのソーラービーム気合玉耐え
S無振り下降
4振り50族(マリルリ、メガクチート)抜き
すべての配分がぴったり決まり、うっとりするほど美しく配分できました!
ムーバー解禁後はさらに
ラティオス、ラティアス、ブルンゲル、スイクン、ランドロス、ボルトロス、トルネロスを手玉に取れますので、より環境に刺さるのではないかと思います。
ほろびのうたの枠はパーティーと相談して決めればいいと思います。
Sの値も極力下げないほうがいいと思いますので、厳選する際は6Vを粘りましょう
このラプラスはさすがに起源主張していいですよね?
プラプラスとかププラスとかNNつけてくださいww
BVは
JARG-WWWW-WWW3-SFF7
ほろびのうたの枠はパーティーと相談して決めればいいと思います。
Sの値も極力下げないほうがいいと思いますので、厳選する際は6Vを粘りましょう
このラプラスはさすがに起源主張していいですよね?
プラプラスとかププラスとかNNつけてくださいww
BVは
JARG-WWWW-WWW3-SFF7
フルアタチョッキなどを使ってたりしたんですが、保険の爆発力も楽しそう・・・。
是非とも参考にさせていただきます!