子供ノノ聖域連盟

子供ノノ聖域連盟 第98期

2022/05/30 00:10 投稿

コメント:13

  • タグ:
  • 神聖かまってちゃん
24caea40c773d7fc266e43088ba6a9518c0dcb01 供ノノ域連盟9
表紙
Rom専少女日記
ひまわり畑でつかまえて
 
卒業式のPvをつくりました


今回の会員ちゃん限定ハードコア曲と動画っ

孤独の中で鳴るBeats!

京子,ねみぃめんたりー
青森地獄のワンマン3連ちゃん編
ですっ
伊野尾京子ちゃんの恋愛相談コーナー!
京子ちゃんが皆さんのお悩みを死んだあとでもめーめー天使が
迎える前に解決してしまうとんでもないコーナー。

京子の1曲
あとがき  


ーしあいフォね13miniちゃん
ケースが
ぶっれた


だーかーらー新しくケース買ったのっっ!
 
60ad57e56e22a8d08a9e032f0d6f621174e1c029
ちがうぢゃん
fe4751b694ad8d6e3ee5dfcfbedbe54dfa1592cb
1ねん使ってこんなななる~?❓
ピンク輝きを取り戻したあたしのアイフォネ、
1億年ぶりにeeeeeeeeeEEE買い物したze!!!1




レどれ



今時刻は、深夜3時12分。田んぼ道なうだ。
先日ツアーの東京ライブが終わった、
ライブでも仕事でも人間社会に揉まれたら
プイッと猫のようにあたしは社会から消える

人間gあ誰もいるはずもないこの場所
きょーあたしちゃんが文章を書く場所だ」
そして
「儀式」を行う場所だ


お笑い芸人の上島竜兵が自殺した
漫画家の冨樫先生がTwitterはづめた
自殺の原因は知らんケド、寂しがり屋で寂しかったんだろと思う
孤独はまだいい、心が孤立してしまったんかもネ

酒を飲んでも、飲んでも、
無限に飲んでも
いくら酒を流し込んでも涙で流れてくだけなのさ

教室時代の頃から孤独を愛している
でも昔からたまにめちゃくちゃ寂しい時がある
この社会で孤立を感じる事が今でもたまにある
感性や感覚のズレってやつだ

寂しくて辛い時もあるけど、それもまた一興
人は他人の孤独な姿が好きだ、
みんな仮面を被ってなんとかやってるから
世の中からしてもあたしのこーいう孤独な景色をもっとSNSに切り取ってほしい人がいたりするだろう
星空写真なんかいい例だ、素敵っ!!!11
しかしだね、
そんな器用な事はなかなかできんサ」
この人は映画や漫画キャラかって
本当に心がクソ繊細なロマンチストだ

この壮大な闇の空の下
田んぼ道の真ん中でビュぅービュぅぅーっと
暖風に冷めた心が包まれてく
そりゃア1人で感じる時間、考える時間も超大切にしてるお人なのサ
自分と対話して1人の世界で自分に酔いしれてる
オナニーシコシコナルシスト野郎

いかにドピューっっ!!と
たくさん射精できるかが芸術人生なのサ

今季節はこの時間になるとカエルがすごい
そりゃーもうウシガエルの低音爆音大合唱
ぶぅぅぅぅううーぶぅぅぅうううー!!!1
気温も暖かく、星空もよく見える
この田んぼ道の向こう側、たんまーに車がぽつりと遠くで走っていku
いつかイノシシに襲撃食らうのではとぼんやり気思いつつ
虫とか気にならん人間なので、
風邪ひかなきゃいい
 
んでアナタはそんなナルシストみたいな事を     
定期的にしてんのサ?


理解できねえなら引っ込んでNA
 
社会の風邪に吹かれっぱなしだと
気づいたら
自分の心が吹っ飛ばされてる時がよくある
自分はThe天才鬼才の類と言われちゃう生き方もしてるけど
そんな言葉、価値観なんてどーでもいい、死ねって感じなんだけど社会はそれを押し付けてくる

人間は心、脳みそ、精神こそが一番の財産だと思っている
救済の形も人それぞれだ
結局は心の持ちようなのさ
せっかくこんな面倒臭い「人間」としてこの世に産まれ落ちて生きてんだから
その心を全力に引き摺り出してやった方が
人間プレイヤーとしてオトクだろ??
復活なんてない、
人生は一回きりだぜ?
あたしの言ってる事が謎すぎても
フィーリングやグルーヴで感じれるだろう
 
こんな夜中に田圃道で寝そべって
これは趣味であり「儀式」みたいなもんだ
自分の部屋でもいい、
きょーはこの場所を選んでるんだ
こんな場所で宇宙人なんかとテレパシーしてるんぢゃねえ、
この大自然が主人公でもねえ、こいつらはあたしという主人公の引き立て役だ

これは趣味であり儀式みたいなもの
ナルシズムをギンギンにフル勃起させて
肥大化する自分の心と会話してるんだ
自分の心をありったけ引き出していくんだ
 
感覚的に自分が好きな自分の生き方を掴んでいる

京子ちゃん流芸術召喚降臨術

創造のビックバン

神聖かまってちゃんの作品に触れてる君ならとっくに分かってくれてるはずサ
あたしの作品はメロディも歌詞も
全て心の孤から生まれている

こんな自分だけの居場所に
ずぅぅーっと生きている


酒よりも自分に酔いしれてく
ナルシズムを産み出していく
こんな自分が大好きだ、m
愛しているぜbaby

きょーも草むらに寝っ転がって
矜持を握りしめてくんだ



26e6c72060f7ce16ab2496eea8214d5f6ac1fcd0


野尾悩み相談コーナー!
Q
京子ちゃんへ
相談です。
私は、自己肯定感が低く、人に頼ることができません。
自分のプライドが高いくせに、他人からの自分への評価をいつも気にして、批判されることが怖いのです。
京子ちゃんは、(才能に溢れてるから、自分でも周りからも認められてると思うけど、)
「自肯定」、「人に頼る」について何か意識してることはありますか?
自己否定していると、鬱も酷くなるばかり。
今学生で、春から働きます。
なので、上手に人に頼って、少しずつ自分の事も好きになれたらと思ってます。
京子ちゃんのアドバイスもらえたら嬉しいです。
(いつも元気もらってます。ありがとう。大好きです。)
 

A
あん
スーパーワンマンプレイヤーのあたしにそれ聞くうぅぅっぅぅぅう??笑
あたし他人に頼ることができない
ってか、しないよ
他人に頼るのがめっちゃ嫌いなんだよね
なんか嫌なんだよね
苦しくてもいいから全部自分の頭で考えて
全部自分でやりたい、超悩みたい
自分のセンスを超評価してるからdろーネ!
他人に頼るくらないなら苦悩してたい!
 
まあ〜でも、、世間のバイトやら仕事だったらって考えたら
そりゃ〜
仕事の内容とか分からなければ分かる人に聞いて頼った方がいいよね
足引っ張るだけだし自分も傷つくぢゃん、

でも他人に頼るの大嫌い、
「他人に尋ねる」って行為が生理的にだめ
他人との関わりで傷つくのが怖くて避けてきた結果でもある
こういう捻くれすぎた人間をケアしてくれる職場なんてそりゃ無いって
 
だからあたしはバイトで自己打開しよーとして悪循環にトチった事何回もあるヨ
あとさ、単純に怖いぢゃん
職場の先輩に一回教わってるのにもう一回たこ焼きの揚げ方聞くの、
それでモタモタしてたら「もうそれ俺やるから」って言われたし
ソフトクリームの作り方も一回教わったのに
どーしてもできなかったし上手く作れないまま客に出してた
 
セブンイレブンでは客から配送依頼されて
適当に寸法重量測って勘で送料出した

子供レッスン教室の受付やってた時は
最後にお店のシャッター閉めて帰るんだけど
それの締め方忘れちゃって鍵閉められなくて適当にシャッター下ろして帰ったら
「鍵かかってなかったよ、あんた楽器取られたらどうするの」って店長に怒られた
しかもその次の日も同じ事して帰ったんだよ
だって100回ぐらい鍵閉めても鍵がかかんねーだもんアレ、
お店のシャッター閉めんの経験ある奴ならわかるよね??????・?
あれ難易度高すぎでしょ、
その時も店長や先輩に電話しないでそんまま電車で帰った、こっちだって終電あるし
そん時は軟弱な先輩にバれただけだったから怒られなかった
 
こんな経験たくさんあるよ。
分からなけりゃ上司に聞けよ!って言われるかもだけど
怖いもん。
「一回教えたのにお前なんなの?しっかりしろよ!!!」ってなりそうぢゃん
だったら運良く上にミスがバレない方に転がる事に賭けるよ
あたしのバイト人生はそんなんだった
だから普通に仕事してたらずっとそんな感じが続いてたよ
もう店なんて潰れてしまえばいいんだよ
 
「ばーか 滅びろ商店街!!!」
この名作ネット漫画のセリフが出てくるよ
 
あたしも春から働いたら確実にこんな感じになってるよ、芸術以外はこんなもんよ
なんも助言なんてできません…トホホ。

5ee6ce240fda7bc06e723301c35533a4c7397443
84186ca64802aee8a524e5d52984b93c2b57a2e2
Q
京子ちゃん初めまして。

34才の女です。重めのご相談です。
3年前に離婚した前の旦那が10月に自殺しました。

原因は自分の病を苦にして、
ではないかと彼のご家族から聞きました。
司法解剖したら肝臓がほぼ機能してなかった状態だったそうです。
10年以上毎日、お酒と精神薬漬けで肝臓の数値はものすごい異常値でした。
でも依存していたので辞めませんでした。
離婚は彼から切り出し、
私の酒やめろ発言などがうざいから誰にも何も言われない生活がしたいという理由でした。
でも数ヶ月でヨリを戻したいと言われ、
私は断り続けていました。

そこでさらに彼の生活も荒れたのだと思います。
なので私にも原因は少なからずあると思います…
悲しいことに彼が亡くなってから、
少しずつ昔の楽しかったことを毎日思い出して泣いています。

意地をはらずにヨリを戻せばよかった、とか、
アルコール依存の病院に無理やりにでも連れていけば良かったと後悔ばかりしています。
京子ちゃん、私は彼の死とどう向き合えばいいのでしょうか。
このことをほかに話せる人がいなくて、
かと言って自分の中に秘めておけなかったです。
ごめんなさい。よろしくお願いします。

A
じめまして、こにゃにゃちは
私は今からこの文書を書きまーす

あんた何も悪くないネ
破滅型志向の元旦那のなるべくしてなった結果
そいつの場合は
残された方はたまったもんぢゃないよ、やれやれまったく。、世話がかかる男だったよ」ってやつ
どう向き合っていけばいいかって0-?
シンプルにだ、その彼、
あなたにとってどういう人間だったのかを評価するんだ
良い奴だったんなら思い出を嗜みながら
たまに酒でも飲んで思い出してあげな
あたしならそうする
クソ野郎だったんなら空に向かってバーカ!って中指立てろ

壮絶な大恋愛、
傍からするとロマンチックだよ、お疲れさん

 043971f56671588a6207e9345495f172895df1bd
Q
 
こんにちは京子ちゃん。
毎月楽しく拝見させていただいております!

私の父が躁鬱病とてんかん持ちで現在別居中で月に2、3回しか会えない状態で、
しょっちゅうフラフラして
階段から落ちたり坂道で転んで頭打って
病院に運ばれたりしてサポートが必要な状態なのですが、
別居してるということもあり、
365日24時間父を見守ることができません。
 
もし、最悪の事態が起きたら私は、
父を見守っていなかった自分が悪いと責めてしまいそうです。
こういうときはどのような心持ちでいたらいいですか?
 
京子ちゃんなりにおしえてほしいです!
 
 



「自分よくやった!
南無!
って
心持ちでいいよそんなん

あたしも自分の親父がそんな感じで死んだら
そーするね
親父の側からしてもあたしにそーいう考えであってほしいと願うっしょ
願わなかったらそんなクソ野郎
あの世に向かってバーカ!って中指立ててやるよまぢで
墓も蹴っ飛ばす
 


悩み解決っ(ω)b

応募先はこのブロマガページの一番下まで↓↓↓スクロールすると「ご意見・ご要望こちら」ってとこから!!!!相談意外スルーなんで
dea6fefa77f2d1eb1d208e2f97a3293e3a949a47 手軽な感じで5行ぐらいでもいーからね


18086cda754d73ee4eab06b16dc54570de59d161
cf2697d73d92d246999c06ff0f9767349bb170ea
0ec10fcf4a6a84ebb023373c3aabe97df31fba65
a5574bd1257cd16f6c6787c2ec48055c2911c389
3edb775ead8b4bd8b05951f30378c8b103d00f3f
927401c018a936b07af8e4c1f2aeeac9275ab23c
460dd7fc051701a4db2b17873863a7ae7fb1a5df

0f9a598d6e4c5e996f43bf76d294873edc9e1569


Rom専少女







ひまわり畑でつかまえて
 
 


 



 
 
 
 
3年ぶりぐらいに親父とPvを撮影しに行った
 
 




異常だ





30半ばの人間

親と娘でホームビデオ撮りに行く家庭がどこいにある

探せばいるのであろう

狂気だ



でもうちらは作品を創りに行くのだ
当然それとは全く違う





あたしは、いつも撮影者の親父やmono君に

何の曲の撮影なのか

曲を聞かせない



撮影中っ、は。
この世界で
あたしののーみその中だけで
その楽曲、世界観が
鳴っている
それにとり憑かれている
だから人混む電車でも奇怪な行動もできる


撮影者は作品を知らないので
不思議な気分で
主人公のあたしをレンズ越しに眺めるのでしょーs



 
 





「卒業式(仮)」って曲を作ったんで
Pvを作る作業へ入った

 
正確に言うと
まだ完成はしていない
タイトルも仮タイトルだ、変わるかもしれない
あたしの曲制作スタイルは
3日で完成することもあるが。
何カ月ごとにホッといて作業している、半年ホッとく事もある
その旅に、アイディアが浮かぶのだ
ストリングス、バイオリン、ピアノ、曲の構成、、。etc

完成まであとどれくらいかかるのだろー。。
そんな事は、
あたしちゃんにもわっかりません!







この文章をあなたが見ているのなら

もうこの世に「卒業式」を叩きつけてる時だ



PV制作は色んな場所で撮影した景色のパズルだが
メインとなる場所をまず探すの
地元の千葉ニューの景色だと
なんだか思い描いてる絵がどーしても違った
言いえぬ異世界感も欲しかった
 
 

だからインターネットのGoogleマップで
ロケハンした
今の時代はロケハンが家からできるから便利だ
Googleマップで家からロケハンしても
まー、、実際行かないと雰囲気分からないから
参考程度にしかならない
 
 
 

色々ネットでロケハンして、場所を見つけた
場所は「成田ゆめ牧場」って場所


002ddc4ab5135fe5737127002b05ab2ef30eac1d


晴天から青空を覗かせてくれる空の下
季節によってひまわりが咲きほこる場所だ


こんな場所が車で1時間ぐらいのとこにあるなんて
知らなかった
千葉県なめてた
千葉県もまだまだジャングルだ
 
 f4411eb89ead886dea259a2942e52191d7972c9f

毎回Pv撮影する時はイヤホンから常に曲を流し
曲の世界にどっぷり入り込む
イタコの霊媒師のように己に憑依させるのだ
だから撮影中はキチガイモードだ
 
 
成田ゆめ牧場へ着いて
夏休みもあり子ども連れの親子ばかり
さながら動物園のような人だかり
 
 
目当てのひまわり畑も子どもが吹くシャボン玉が飛び交う
ピースフルっぷり
こっちは心境が
「卒業式」の心境なだけに、

とてもとても

殺してえ

そう、
とても気分が困惑した
 
 27527fc9121831f74236aca9b0d69d4e491eb7bb
4cb979d17dede1dcc0cd379b9452e377e3a09dc6
35549c5c52e1c9a723d8b113e130218a6beb7550

入場料で大人二枚2000円くらいかかった
あたしは部活バッグで学生を装いながら
親父とビデオカメラを持ってウロウロした

結構広かった
ひまわり畑だけかと思いきや
牛とかウサギとかヤギとか動物がいっぱいいた

天気も晴れてて予想以上にロケーション的には最高だった

しかし家族連れやカップルが
ウジャウジャいた、本当に気分が困惑させられた
 
 8b3be1e6d5c02674c629897c68d5d805dc75a41a
 
ひまわり畑でみんながみんな
キメポーズをしてインスタグラム用に撮影会をしていた
そんな中に完全に異質、歪な存在がやってきたわけで


今回のPv作品は絶対他人が絵の中に入っちゃいけないから
他人が入らないよーに気を使いながら撮影した
やはり異質なのかたまにジロジロ見られた
あたしを見て笑っていた子供がいた
被害妄想かもしれない


どんだけ学生を装っても子供には見抜かれるものなのか
側から見たら、まあ変なのは分かるし
変で構わない
 
しかしあたしは毎回撮影中はイライラしてる、イライラするってのは集中してるからなんだろーけど
 
 
 
 
成田ゆめ牧場は5じで閉まる
あっというまに閉園時間になった。
この時間になってよーやく人がいなくなり始めたのでチャンス
ギリギリまで撮影した。
 

 
そして帰りにジェラートとかいう
いかにも美味しいはずのアイスを食べた
 
結局ライ麦畑ではなく
ひまわり畑になってんぢゃねーか
って思いながら編集した
 
昔からPv映像はあたし視点の景色だ、
完成形見てもらって分かる通りあたしにしか作れない世界であり、視点だ
あたしは映画監督でもなんでもない、知識も当然ない
あるのはこの「圧倒的センス」だけだ
なるべく自分の脳内に佇む風景を具現化してるつもりだ
編集も癖がある、編集ソフトも10年以上「コーラルビデオスタジオ」っていう同じのを使ってる
 
撮影者にレンズを通した景色、構図
的確に収めたいシチュエーションを指示して撮影はしてる
言うこと聞いてくれれば撮影者はロボットでも良いの
世間からしたら、特に親父なんかに撮影してもらえば「美しさ(ズルさ)」があるので
ウリとしてとても良いのは分かる
撮影を気軽に頼めたのが親父だったってだけでそんな事はハナから狙ってない
こんな親子関係の形もそうそうないだろう


あたしの本音を言えば
一刻も早く、
さっさと最新技術でロボットやらが進化して
1人きりで撮影を完結できるようになってほしい
これは10年間ずっと思ってる
1人のがよりスムーズにストレスレスに進行できるからだ
2022年だよ??
なんでまだ実現できてないんだ?ふざけんなよ
 
 8de45c5b156cba31ea4598a14f949962ae90242e
 サリンジャーの小説
「ライ麦畑でつかまえて」を
昔読んだ時、面白さがあんまり分からなかったな


cf4b021fea591ef115410dc7eaf244c7c95c1e8d



親父73歳

さいきん、先月

酷い話がある。


親父と電話で話してるときに頭がくるってたタイミングだったので
人生哲学の話になって超ムカついてしまって

「殺すゾおまえ!!!!!!!!!!!!!!!111」って発狂してしまった

そしたら


「俺なんてもうこの年でもうすぐ死ぬんだからそんな切ない事言うなよ」



と言わせてしまった36歳

反省

この年齢でまさか自分がこんなんするとは思わなかった
しょーがない。反省だ
翌日ちゃんと謝った


うちの親父はあそこまで喋らない明石家さんまさんって感じの性格の人だ、似てる
だからか昔から人生哲学の話はいっさい嚙み合わない
価値観が正反対



日常会話で人生観やらの話をしだすあたしもあたしなんだけどサ


頭が狂ってるときもあるし人間関係もたまに壊しちゃうよね
しかたないサ

親父ももーすぐ死ぬからね
また親父撮影のPvを創れたらいいな

 



5bd96d225722e5d2608d99d9770d5a89ec8e07c2

cba432c3359d1c78d964f7bebb07fe15760c7348
dc73c55776491ed77d1e9582c176f6ce32069aba
39ee5b47ef053545bff6ff8626c98b1287789bcb
0c6951fea2a2ae096c4fe4cb2d3354e4d0dd7681
0b2d7ae741d7e38c04e91b323c8282a68cd9ad8e

da31b06ffded72084e406cc99a9549e4e58069fb



もこもこ
グレゴリオ聖歌

「卒業式」は元々メロディが降り注いできてアカペラから作った曲だ

グレゴリオ聖歌みたいなそんな感じを
自分なり解釈ですげー曲に仕上げた、

ちょーいいんぢゃね?って


あたしが昔から聖歌みたいなのが好きなのは
やぱRPGゲーム音楽の影響

人間って10代の頃触れてきたモノが
人間性のほとんどを形成するって言うケド
芸術性もそーっしょって


f038ae6c699bbf69926674e3ab8f9180f1a9a683

5a7cf7a2abd3c484486094f93a461046bd7523b6
みみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいみみみみ!!!!!!!!!!!!!!!

2f4de46120f4ca14d596a0d7a041e90b6f762a57





あー
ワタクシ伊野尾京子は、
昭和60年6月16日、
悪魔の数字を持ってして世にはいずり出てきた
昭和女だ、
自分の作品性とは裏腹に
マインドはかなりの
熱血体育会系女子
や、
あtしの熱血体育会系な部分から、また
神聖かまってちゃんの作品が生まれてるんだよさ
まぢで。
このご時世でも舐めたクソガキはボッコボコに体罰していいと思っている、が、
あたしちゃんは他人に対して優しい甘ちゃんな面もあるので
他人やメンバーに対して優しすぎると自分でも思っている
それでも言うときは頑張ってちゃんと言うが
全てはバランスだ、
相手は機械ぢゃなく人間だからな
 
自分に対しても体育会系にストイックだ、たぶん、しらん
配信では自分には甘くしてるとか適当に言ってるがそんなわけない、と思う、しらん

人生「精神b論」「根性論」
目指すものがあるなら頑張るしかねーぢゃん
作品作りでも目指すものがあるから頑張れる
よいことよいこと
「病は気から」「行動力は気から」
まずその死んだ、腑抜けた精神を
熱い魂やす
要するに、だ、
「じぶん頑張れ」って事だ
頑張れるその瞬間最大風速の風を掴んでくんだ
頑張れるその瞬間最大風速の風を掴んでくんだ
頑張れるその瞬間最大風速の風を掴んでくんだ
あたしは他人に頑張れ!!!!!なんてなるべく言わん。
自分には昔から合言葉のように言ってる
お前はもーすぐ死ぬんだから頑張れ
頑張るってめんどくさい、
ちょー苦しい!
ちょーーー!!!
めんどくせー!!!!!くるしー!!
でもその苦しいストーリーの中に
ちょー楽しい、ちょー気持ちいい!が生まれるのサ。
世の中うまくできている
だからあたしちゃんはめんどくせーけど頑張れるときは頑張るのだ
頑張れるその瞬間最大風速の風をしっかりと掴んでくんだ

 
4579b7bb2b66d4ee9b28b7e60f130a02111aecca

今年は人生でをこんなに見に行ったのは初めてだ
生にしがみついて生きれなかった人生
死にしがみついて死ねなかった人生
色んな生き模様がある
美化するあれでもない、みんないずれ死ぬその時が来る
ひさびさに特攻隊桜花を題材にしたアニメ「ザ.コックピット」を見た、
このご時世だから見たという訳ではない
あtしは年に何回かは戦争記録はネットで見てるのサ、
 
2022年、日本の情勢はずぅっとだ、
そして電脳ネット界は電脳掲示板に俗世な話題ばかりが毎日毎日蔓延ってる、
外では若者がバイクに跨り脱法ドラッグやりまくりAKIRAさながらの典型的なサイバー現代になってくのダロウ。
今の時代はエンタメに溢れすぎている、平和だ
ネットは「その死」さえもエンタメに消化する癖があるが人間なんてそんなものでしょう
この世界の理不尽さや衝動とその先にある儚さや虚しさを昔からビシバシ感じてill
、まぢでイルll
そんなもんだからまた良さがあるとも思っている
これ自分の哲学、他人の生き様を自分の物差しで測るなんて事はアンマしたくないnだze
 
そんなあたしも典型的な現代っ子してる
ネットで生死の限界を覗く時がある
エンタメとしてではなく現実だからだ
「外的シリアス」を吸収できるからだ
ネットでたまに死の瞬間をたまに覗く時がある、
 
散歩に行く、スマホを捨てて、音楽を消した
運がいい
色んな悲惨な記録を見てきたが、同じ世界で、
事実として現実に起こってきた事
生まれる時代、場所、タイミングでどんな悲惨な人生を歩んでたか分からない
今こーしてブラついてる、運がいいから
3a02ba92b72bdd167ce905807f9c86dc7cf3885c
3dd0a3fb64170e2ce3702aad07d711e331ccde8b


39d1f43d3aa3090d15ad4b587c4b41e1c3763ffe説のアヴァロンツアーが終わろうとしている、たのしかったヨ。
ライブは終われば次のライブに向けていくだけ
全身全霊叩きつけてんだから、
ちゃらちゃら語るもんでもない
bae31e55bcc9da9de8c68d5e36216d477d221ec6
次は99期!ないんてぃないん!!!!!
もう100期もくぜんだ!!!
、、、
だからなんだって????????????・・
知るか。
お祝い事だから利用するんだよ
こんなんただの数字だ
37歳になる
本院的には45歳のくらいの気分でいるから思ったより若く感じるっつうー特殊効果。では
ヨロdシク。
d01b8ed0b3e5aa555f0f4333aa15286cc92e1da5



ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

子供ノノ聖域連盟

伊野尾京子

月額:¥550 (税込)

コメント

の子さん、こんばんは。
ブロマガ、心待ちにしていました。
何だか、今回は今の私自身にスっと染み渡る文章が綴られていて、いつも以上にじっくり丁寧に読んでしまいました。
私はの子さんとは違う人間なので、全てを共感することは出来ないと思いますが、の子さん自身が今の時代を苦しんで、尚且つ、それでも(芸術家としても)自我を保ち、生き抜く方法を自ら考えて、それを文章にし発信されていることを尊敬します。
お父さん、いつの間にかもう73歳なのですね。
息子に「殺すぞ!」と言われても「切ないこと言うなよ」と、返すやり取りに涙が止まりませんでした。

私はの子さんの、薄く張ったガラスよりも繊細で美しい感性が大好きです。
どうか、創造を続けてほしいです。
応援しています。

No.12 24ヶ月前

京子ちゃん、こんにちは!いつも楽しく見ています。
今回のお悩み相談は三つとも京子ちゃんのアドバイスの仕方が心に刺さりました。
自分がアドバイスをもらったわけじゃないのに、いつか自分が相談者さんの立場に立つ日が来たら、こんなふうに解決すればいいんだ?と、私がアドバイスしてもらったかのような気持ちになりました。
心が浄化された気持ちです。

気圧が不安定なこの時期スッキリしないことが増えますが、お体に気をつけてご自愛くださいませ

No.13 24ヶ月前

シャッターの鍵閉まんないのよくわかる、ワロタ私も次からそうしよ笑

No.14 23ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

伊野尾京子の糞部屋☆うぃーっす!

伊野尾京子の糞部屋☆うぃーっす!

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細