ニャンとも言えない一二三伝説

ニャンとも言えない一二三伝説 vol.24

2013/06/26 12:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

ニャンとも言えない一二三伝説 vol.24
                                       
□―――――――――――――――――――――――――――――――――――――□
  目次            2013.6.26
■―――――――――――――――――――――――――――――――――――――■
  ・グラジオラスの花
  ・芸術を通じての親しみ
  ・洗礼受けて現状打破を確信

  ・…………・…………・…………・…………・…………・…………・…………・   
  グラジオラスの花
   ―――――――――――――――――――――――――――――――――――    
今回はキリスト教にまつわる話題です。
洗礼を受けたきっかけを知りたいと
コメント欄に質問をいただきましたので、
お話させていただくことにしました。

私は福岡県嘉麻市の出身です。
子どものころの思い出で印象に残っていることがあります。

小学2年のとき図画の授業で
グラジオラスの花を写生しました。

この花を見た瞬間、私の心に何かが響いたのです。

花の構造が巧みだと感じました。

グラジオラスの名前は古代ローマの剣であるグラディウスに由来し、
葉が剣に類似していることが根拠と言われています。
グラジオラスの花言葉が剣と知ったのは後のことでした。

剣とはすなわち戦いです。

私は将棋のプロ棋士で勝負の世界に生きる身となりましたが、
グラジオラスの花を見たときに勇ましいと感じたことが
影響しているのだと気付きました。

その図画の授業で先生が話してくれたことは、
いまもはっきりと覚えています。

 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

加藤一二三チャンネル

加藤一二三チャンネル

月額
¥330  (税込)
このチャンネルの詳細