サトル のコメント

仕事中ですが……。

高森師範のブログ読みました。
「雑草」の離しは知っていましたが、その後の田村大臣の話は知りませんでした。ありがとうございます。

また昭和天皇陛下のやり取りが、上皇陛下の「国旗」のやり取りを思い出されます。

笹師範のブログ読みました。(私の頭の中の)痒いところがスッキリ致しました。語彙も表現力も拙いな自分……とあらためて……。

小林先生のブログ読みました。

ライジング……当然「諒」に御座います。

風間公親の件。

まったくそのとおり!

あのニヒルさの中に、ちらっとでる優しさ……シビレルじゃありませんか!

個人的には「木村拓哉」の代表作だと思ってますし、木村拓哉……やっぱりスゲーな……と思っています。

No.102 13ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細